取り扱い時には下記に注意してください。(自慢の腕力は関係ないです)
2つ折にしたホースのオス側に35センチずらして巻取中心軸に取り付けますが、巻き取り始めに位置がずれてしまうことがあるので、ホースをセットした時に1回転ほど巻き取って位置決めを確実にした方が良いようです。
巻き取り時にホースの中の空気が一緒に巻き込まれていかないように、ホースを伸ばした状態で巻き取ってください。空気が入っているとうまく巻けませんし、ホースの空気が巻き込まれてしまうと巻きあがりがユルユルになるようです。
消防ホース2重巻きの職人芸が消えていく、、、

2つ折にしたホースのオス側に35センチずらして巻取中心軸に取り付けますが、巻き取り始めに位置がずれてしまうことがあるので、ホースをセットした時に1回転ほど巻き取って位置決めを確実にした方が良いようです。

消防ホース2重巻きの職人芸が消えていく、、、
■
[PR]
by menuma-s
| 2007-10-01 14:24